株式会社興和金属

INTERVIEW.05

工務業務2024年入社 キャリア採用

Kさん

前職は建設会社に勤めていました。香川で勤務したかったのですが県外勤務が続き、これからも香川に戻ってこれる可能性が低いと感じ始めて香川県内の企業に転職を考えていました。前職時代に金物工事は複雑だけどすごく興味を持てたことと縁があって興和金属で働くことになりました。
勤め始めて最初に同年代が多いなと思いました。私を含め20代が4人います。前の職場では20代の人がいなかったのでとても新鮮に感じました。それに上司を含め周りの人たちが親切なのでわからないことがあれば丁寧に教えてくれますし、必要な資格についてもどんどん取得させてもらえるので自分を磨くためにはいい職場に出会ったと思っています。

プライベートについては工事に関係するため完全週休2日とはいきません。
ただ、休みはしっかりもらえているので、釣りに行ったりゴルフをしたり食事に行ったりと充実したプライベートが過ごせていると思います。
工務部は現場と会社をつなぐ重要なポジションです。ここがしっかりすることで工事が円滑に進み、それが次への受注にもつながってくると思っています。今は上司の指示を仰がなければならないことも多いのですが。早く一人前になって会社や職人さん、現場監督さんから信頼され一人で大きな現場を任されるようになりたいと日々奮闘中です。

前職は建設会社に勤めていました。香川で勤務したかったのですが県外勤務が続き、これからも香川に戻ってこれる可能性が低いと感じ始めて香川県内の企業に転職を考えていました。前職時代に金物工事は複雑だけどすごく興味を持てたことと縁があって興和金属で働くことになりました。
勤め始めて最初に同年代が多いなと思いました。私を含め20代が4人います。前の職場では20代の人がいなかったのでとても新鮮に感じました。それに上司を含め周りの人たちが親切なのでわからないことがあれば丁寧に教えてくれますし、必要な資格についてもどんどん取得させてもらえるので自分を磨くためにはいい職場に出会ったと思っています。
プライベートについては工事に関係するため完全週休2日とはいきません。ただ、休みはしっかりもらえているので、釣りに行ったりゴルフをしたり食事に行ったりと充実したプライベートが過ごせていると思います。
工務部は現場と会社をつなぐ重要なポジションです。ここがしっかりすることで工事が円滑に進み、それが次への受注にもつながってくると思っています。今は上司の指示を仰がなければならないことも多いのですが。早く一人前になって会社や職人さん、現場監督さんから信頼され一人で大きな現場を任されるようになりたいと日々奮闘中です。

続きを読む

MESSAGE

金物工事という部門では四国ナンバーワンの会社です。
だからと言って敷居が高いわけではなく、親切に、ていねいにそして気さくにいろいろ教えてくれるので、
すぐ溶け込むことができると思います。
そしていい環境が整っているこの会社をみなさんと一緒に盛り上げていきたいと思っています。

GUIDE LINES募集要項

興和金属には、あなたの未来のカタチをつくる環境があります。
創造力と夢のあるあなたを待っています。

ENTRY&CONTACTエントリー・お問い合わせ

さあ、一緒に未来を創ろう。

エントリーや各種お問い合わせは、
お電話もしくはメールフォームにて
お気軽にご相談ください。